私のこと 私の今までの道のり 私が中国輸入を始めるきっかけとなったのは、ダンナさんが勤めているところで代替わりがあり、新社長とはウマが合わないというか、なんかやりにくいようだったので、長くは勤められないだろうな、と感じたのが始まりでした。 先のことを考えて、次の就職先... 2019.06.26 2020.01.04 私のこと
中国輸入 リサーチの3つの条件 中国輸入商品のリサーチをするとき、どのような条件でリサーチをしていますか? 私が初心者におすすめする条件は、下記の3点です。 ・1か月に3点以上売れている需要がなければ、売れませんので、必ずすでに売れる商品であることを確認してください。 ... 2019.06.26 2020.01.04 中国輸入
中国輸入 中国商品の見分け方 今回は、中国商品の見分け方をお伝えします。 リサーチするとなっても、どれが中国商品なのかわからなければ、リサーチできないですよね。 でも大丈夫。慣れさえすれば、写真を見た瞬間に中国輸入の商品かどうかがわかるようになりますので。 商品名から... 2019.06.23 2020.01.04 中国輸入
中国輸入 中国輸入を始める4つのステップ こんにちは。ニーハオ!まいまいです。 中国輸入を始めてみようと思って、このページを訪れてくださった方、ありがとうございます。 いざ、はじめてみようと思っても、なにから手を付ければいいのかわからない。なんてことはありませんか? そんなあ... 2019.06.19 2020.01.04 中国輸入
中国輸入 中国輸入の手軽な始め方 中国輸入の魅力をお伝えしていますが、実際にどのように輸入するのか気になりますよね? 代行業者を使う方法もありますが、ちょっと試してみたいという場合には、ハードルが高い。と思ってしまいませんか? そんなあなたに、代行業者を使わずに楽天やアマ... 2019.06.10 2020.01.04 中国輸入
中国輸入 主婦におすすめ!実は簡単に稼げる中国輸入 稼ぎたいけど、どうすればいいのかわからないという方に中国輸入で稼ぐ方法をお伝えしていきます。 今回は中国輸入とはどういったものなのか、簡単にご紹介していきます。 Q1.中国輸入とは? 中国で商品を購入し、日本で販売します。日本と中国の... 2019.04.21 2020.01.04 中国輸入
私のこと 2匹の怪獣 我が家には今年、小学校4年生と1年生になる男の子がいます。 2人ともそれはそれは、めちゃくちゃ元気でして、毎日のように暴れまわっています。 興味があることがあれば、家の中がぐちゃぐちゃになろうがお構いなし。母としては、片付けを思うと頭が痛... 2019.03.22 2020.01.04 私のこと
私のこと プロフィール はじめまして。ニーハオ!まいまいと申します。大阪在住の36歳です。 2匹の怪獣(♂)を育てながら、会社員もやっていたある日、ダンナさん(中国人)が職を失う!?という事件があり、2016年に2人で一緒に中国輸入をはじめました... 2019.03.22 2020.07.18 私のこと
中国輸入 ニーハオ!まいまいの中国輸入はじめてみぃへん? 私のメルマガでは、 中国輸入の始め方や、中国輸入をやっている中での日々の出来事など、 私自身が実践したり、興味をもっていることを発信していきます。 メルマガの最後、フッター部分に保護中の記事のパスワードを記載していますので、 気になる記事... 2019.03.22 2020.07.23 中国輸入